告知、わかもののまちサミット2022@京都を開催します。

本サミットの申込はこちらからできます。

– わかもののまちサミット2022 –
若者の表現があふれるまちには、どんな ”しくみ” がありますか?

 いま全国的にこどもや若者の声をまちづくりに反映させていこうという動きが活発化しています。若者会議や若者議会が一般化してきていることに加え、ユースカウンシルと呼ばれる場を用いて、新しい若者参画のあり方を模索する活動も起こりはじめています。また、学校教育においても探究学習や新科目「公共」など、プロジェクト型学習や社会参加活動が進む中で、若者が地域のNPOなどと連携して思いを表現する動きも見えはじめています。

 そこで、今回のサミットでは新たな若者参画の動きであるユースカウンシルで活動する若者と、拠点を構えながら高校生の社会参画活動を支えている実践者を招き、若者の表現があふれるまちの”しくみ”について探っていきます。ただし、単に場所や仕組みを設けるだけでは機能するものではありません。関わりを持つ人々の振る舞いやあり方にも着目し、若者が当たり前にまちに参加する文化をどうしたらつくれるのかを共に考えていきましょう。


日 時:2022年11月6日(日)10:00-16:30

会 場:京都市中央青少年活動センター 一部オンライン配信あり

参加費:
一般 2,500円
大学生 1,000円
高校生以下 無料 
オンライン参加 一律1,000円(午前のみ)
※申し込み後のキャンセルは受け付けることができません。

申し込み:こちらのリンクから

目 的:
・様々な背景から”わかもののまちづくり”に取り組んでいる実践者、自治体関係者、若者当事者がお互いの事例や研究から学び合い、各地の実践を励ますネットワークを構築すること
・”わかもののまちづくり”に取り組もうと考えている実践者、自治体関係者、若者が先行事例から学び、自らのまちで”わかもののまちづくり”を始めることで、日本全国に波及していくこと

タイムテーブル:

10:00-12:00 全体会「若者の表現があふれるまちには、どんな”しくみ”がありますか?」
※全体会のみオンライン配信

ゲスト
・的場美帆さん(ユースカウンシル京都 / 京都府京都市)
・原田伊織さん(尼崎市ユースカウンシル / 兵庫県尼崎市)
・青砥和希さん(コミュニティ・カフェ emanon室長 / 福島県白河市)
・稲本 朱珠さん(roots 京丹後市未来チャレンジ交流センター相談員 / 京都府京丹後市)

モデレーター
・山本晃史さん(認定NPO法人カタリバ)
・峯田恵太さん(新城市若者議会OB)


13:00-15:30 テーマ別分科会

分科会1「若者の思いを受け止める行政文化はどのように育まれているのか」
 行政が支えたり、推進するこども・若者の社会参画活動では、自治体職員側にこども・若者の思いを受けとめていく意識が重要となります。一方で、行政組織には一定周期で担当者が替わる難しさがあります。担当者の変更に左右されずにこども・若者の思いが尊重され続ける仕組みや文化をどのようにしてつくりあげていくべきでしょうか。本分科会では先進的取組を継続的に進めている自治体職員から学ぶ機会を設けます。

ゲスト
・斉藤豊和さん(町田市役所 児童青少年課 子どもセンターつるっこ)
・丸山征哉さん(新城市役所 市民自治推進課)

モデレーター
・川中大輔さん(シチズンシップ共育企画 / 龍谷大学)

分科会2「こどもの声が聞かれる社会づくり こども家庭庁の発足とこども・若者の意見表明」
 来年4月にこども家庭庁の発足が予定されています。それに伴い、こども家庭庁の設立準備室内には、こどもの意見反映プロセスの在り方に関する検討委員会が立ち上がると共に、試験的にモデル事業を実施する動きもあります。この分科会では、こども家庭庁の設立準備室内で議論されているこども若者の意見表明に関する内容をフォローすると共に、その在り方について皆さんで検討していきます。

ゲスト
・佐藤勇輔さん(内閣官房こども家庭庁設立準備室 参事官)
・土肥潤也(NPO法人わかもののまち事務局長/内閣官房 こども政策決定過程におけるこどもの意見反映プロセスの在り方に関する検討委員会 委員)

モデレーター 
・山本晃史さん(認定NPO法人カタリバ)

分科会3「若者と大人の良いパートナーシップのあり方は?」
 若者参画に関する活動が活性化している中で、若者の活動を様々なカタチで支援/応援していくユースワーカーの重要性が叫ばれています。若者とワーカーの距離感や関係性は難しく、口を出しすぎると主体性を奪うことに繋がるし、あまりにも関わりを持たなすぎると若者の思いが消えてしまうこともあります。日常的にユースワーカーと関わりを持つ若者から、程よい若者と大人のパートナーシップのあり方を聞き、参加者と共に考えていきます。

ゲスト
・京都のユースセンタなどのーの利用者(2名・調整中)

モデレーター
・久保田圭祐さん(NPO法人あおもり若者プロジェクトクリエイト/青森県青森市)
・笠原活世さん(菊川市市民恊働センター/静岡県菊川市)

分科会4 わかもの分科会(高校生や大学生などの若者を対象とした分科会です) 
わたしの「参加」のカタチ〜ユースカウンシル・若者会議のしくみとは?〜

ユースカウンシル京都がプロデュースするわかもの分科会です。

15:30-16:30 クロージングセッション

主催 NPO法人わかもののまち

共催 ユースカウンシル京都、(公財)京都市ユースサービス協会

「告知、わかもののまちサミット2022@京都を開催します。」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。